※※※ 確認環境 ※※※
商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 584 名
クチコミ総数 2,221 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
komomokoさん
■ブログ dfsvf | gkomori621122testのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2019-02-27 15:02:42]
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http//wwwyoutubecom/subscription_center?add_user=maidigitv お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春さんとお笑い芸人のひょっこりはんさんが2月27日、東京都内で行われた映画「アクアマン」(ジェームズワン監督)の4D応援上映イベントに登場した …続きを見る ['close']
[2019-02-20 02:00:00]
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http//wwwyoutubecom/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の石原さとみさんが出演する花王のベースメークブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」の新CM「舞台稽古(げいこ)篇」が2月20日、公開された新CMでは、石原さんが台本を片手にけいこに没頭する姿が映し出されている 新CMでは、石原さんが舞台のせりふを練習する姿や、台本を読みながら悩むような表情を見せている姿を収録 ブランドメッセージである「絶対、くずしたくない」にちなみ、「プライベートで“崩したくない”“崩れそう”と思ったシーンはありますか?」と聞かれた石原さんは、「先日友達とそば打ち体験をしまして、手も顔もそば粉まみれになった時は、さすがに崩れそうと思いました」と笑顔で明かした 新CMは22日から全国で放送開始 …続きを見る ['close']
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http//wwwyoutubecom/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の石原さとみさんが出演する花王のベースメークブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」の新CM「駆け抜ける篇」が20日、公開された新CMでは、ドレス姿の石原さんが、人混みの中をさっそうと駆け抜ける姿が映し出されている新CMは24日から全国で放送開始 新CMは石原さんをアップにしたシーンからスタート自身をアップで撮影される際に気をつけることを聞かれた石原さんは「鏡でもそこまで近づけない、というくらいまでヨリで撮影することがあるので(笑い)、いつも毛穴や目元口元のファンデーションのヨレなど、崩れてないか、目立ってないかを気にしています」とコメント さらに、普段化粧下地を塗る際は「Tゾーンや小鼻、そして、最近はまぶたのホール部分にも塗っていますメークのノリが変わります!」と明かしたベースメークをする上では「朝のメークが、どんな表情、どんな天候であっても夜までキープされているかがかなり重要ですどんどん厚塗りになってしまうのが嫌なので、朝のメークが持続していることはものすごくありがたいです」と自身のこだわりを語った …続きを見る ['close']
[2019-02-19 21:00:01]
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http//wwwyoutubecom/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の篠原涼子さんが主演の映画「今日も嫌がらせ弁当」(塚本連平監督)が6月に公開されることとなり、特報とティザービジュアルが2月20日、公開された映画は、篠原さんと女優の芳根京子さんが母娘役を演じており、特報には反抗期の娘双葉(芳根さん)に対して、シングルマザーのかおり(篠原さん)が“嫌がらせ弁当”を作る様子や、かおりが「愛してるよー!」と叫ぶ場面などが映し出されている 30秒の特報は、母かおりが反抗期の娘双葉に「あなたがそういう嫌な態度をとるなら、私もあなたが嫌がることをします」と宣言するシーンから始まり、かおりが作った、木工用ボンドや貞子、説教のメッセージがあしらわれた弁当が映し出されるさらに、かおりや双葉が涙する場面や、かおりが雨の中で倒れるシーンも収録されている 映画の原作は、2015年にAmebaブログのデイリー総合ランキングで1位に輝いた「ttkkの嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」を書籍化したエッセー「今日も嫌がらせ弁当」(三才ブックス)八丈島に住むシングルマザーの母親が、反抗期に入り生意気な態度や無視を繰り返す娘に対して、弁当を武器に仕返しをする……という内容映画は、エッセーを基に脚色されたオリジナルストーリーで、娘の高校入学から卒業までの3年間にわたる母娘バトルが描かれる松井玲奈さん、佐藤寛太さん、佐藤隆太さんらも出演する …続きを見る ['close']
[2019-02-19 15:10:36]
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http//wwwyoutubecom/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の戸田恵梨香さんが2月19日、日本大学芸術学部のキャンパス(東京都練馬区)で開催された、「あの日のオルガン」(平松恵美子監督、2月22日公開)の特別試写会に出席映画は第二次世界大戦末期に園児と保母が集団で疎開した「疎開保育園」の実話に基づいた物語保育士を目指す学生から、撮影中の苦労を聞かれ「体力……」とぽつり「本当にすごいんですよね抱っこが前と後ろから同時に来るし、ぶらぶらするし腰との戦いでした」と明かしていた 映画は、防空壕(ごう)に避難する生活が続く1944(昭和19)年、東京都品川区の戸越保育所では、保育士の板倉楓(戸田さん)や野々宮光枝(大原櫻子さん)らが疎開先を探し、埼玉の荒れた寺で疎開生活を始めるが、保育士と園児たちに空襲の影が迫り……というストーリー 別の学生から「撮影を通して学んだ命の大切さ」があるか聞かれると、「私は兵庫県出身で6歳の時、阪神淡路大震災を経験しています近所のおじちゃん、おばちゃんが亡くなりましたし、街が突然なくなって……」と話し、「(当時は)恐怖がいまいち分からなかったけど、時間がたっていろんなものを理解していって、『なんで』っていう気持ちが生まれましたその時の気持ちや、大人になって考えたことを抱きながら、作品に関わりました命を紡いでいくことがどれだけ大事なのか、痛感しました」と明かしていた イベントには大原さん、平松監督も参加した …続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 次の5件>>